
タイの日本食ブームって、本当にスゴイですよね。ラーメン、蕎麦、うどん、たこ焼き、割烹などの専門店があり、食べられない物がないと言っても大袈裟じゃないくらいです。
そんな中、うなぎ料理の専門店が新たにオープンしました。名前は『宇奈とと』、日本で14店を運営するチェーンです。一般的に高価なイメージのあるうなぎ料理をリーズナブルな価格で食べられる事で人気のようです。
タイ1号店ができたのはBTS(高架鉄道)のプロンポン駅近く、日本人駐在員ファミリーの多く住むエリア。赤字の黒で店名の入った看板が目立ちます。中では焼き台を用意し、備長炭を使ってうなぎを焼いています。
気になる価格は…うな丼180バーツ(約625円)、うな重270バーツ(約938円)、ひつまぶし280バーツ(約972円)、ビッグなうなぎが重箱から飛び出ているびっくり重700バーツ(約2430円)となっていて、確かに安いです。バンコクのスーパーで売っている冷凍パックの物でも500バーツ(約1736円)しますからね。
味の方ですが、日本人だけでなく、地元タイ人や欧米人にも評価が高いようです。
フェイスブックでは、
「うな丼ダブルを頼んだわ、すごく美味しい!絶対また来る、今度はびっくり重を食べたいな」
「しっかりと作られた料理は値段以上の価値がある。サービスも素晴らしい」
「美味しいうなぎがリーゾナブル。バンコクで他にこんな場所はない」
などなど絶賛の声ばかりです。
英語フリーペーパーでも、「すでに行列を作っているが、並ぶ価値はある」と書いています。
タイ料理に疲れたら、うなぎ丼で精力をつけてみてはいかがでしょうか?
LEAVE A REPLY