
主にパタヤに長期滞在する欧米人向けの地元英字メディア『ラブ・パタヤ・タイランド』の報道によれば、今年2016年8月13日から、陸路だけでなく「フライ・アウト-フライ・イン」と呼ばれる空路も含め、ビザランが完全禁止になるようです。
タイのイミグレーションは「外国人がタイ国内で働くには、ワークパミット(労働許可証)と適切なビザを取得すべき」「空路でのビザラン(フライ・アウト-フライ・イン)のみ8月12日までは認められるが、タイに(長期)滞在するためには、その目的に合った適切なビザを取得しなければならない」と発表しています。
以前、韓国人はタイにビザ無しでタイに90日滞在できることを悪用して、90日ごとに陸路でビザランを繰り返すことで、タイ国内で不法就労する韓国人が多かったことから、タイに長期滞在する韓国人の入国が厳しくなったそうですが、今回はタイに長期滞在する全外国人が対象になります。
その結果、旅行者がタイに長期滞在する場合、タイ滞在期限が切れる前に、マレーシア、ベトナム、ラオス、カンボジアなどの周辺国のタイ大使館または領事館で、ビザを取得してタイに再入国することになります。
また、過去に数回、ツーリストビザを取得している場合、新たに申請しても認められない場合もあります。新制度施行前ですが、7月17日にカンボジア(バンレム)に、観光ビザが切れるタイミングで日帰りでビザランに行った日本人は、陸路でタイ出国時「過去に数回、ツーリストビザを取得しているため。。。」という黒字のスタンプをパスポートに押されています。
ビザランとは、タイ滞在期限が切れる前に、タイの近隣諸国に通常は日帰りで、陸路で出入国することで、タイの滞在期間を延長するための小旅行のこと。日本人はビザ無しでタイ国内に30日間滞在できるのですが、タイ滞在期限が切れる前に、カンボジア、ラオス、ミャンマーなどの隣国に日帰り旅行して、ビザ無しでタイに再入国することで、さらに30日滞在できるようになります。
『BE WARNED: NO MORE VISA RUNS as of 13th August!』
The honeymoon seems to be over. Anyone relying on the Thailand’s easy boarder run policy to stay in the country for an extended period of time will not be able to from 13th August.
https://lovepattayathailand.com/no-visa-runs/
LEAVE A REPLY