0ご注意、BTSの新規利用と追加チャージにID登録が必要に!news16/02/2019世界的に悪評高いバンコクの渋滞。普通なら10分で済む距離に1時間かかる事も珍しくありません。せっかく観光で来たのに時間がもったいない…そんな時の救いがBTS(高架鉄道)ですよね。そのBTSですが、2月15日から、新規利用と追加チャージをする...
0中国人観光客を対象にしたゴマすりイベントの『巨大マンゴーライス』に、タイ人が猛反...news26/01/2019昨年7月にプーケット島で起きた船の転覆事故がきっかけで激減した中国人観光客。それを呼び戻そうとタイ政府はいろんな手を講じています。到着ビザを期間限定で無料にしたり、中国人のみ観光ビザのダブルエントリーを許可したり…。そんな中、やはり中国人に...
0道路に落ちた無料(?)ビールに群がるプーケット島の人々!news14/01/2019「あ~、酒飲みてえなあ」「そうだなあ、ビールをく~っといきたいぜ!」「あそこのコンビニにはたくさんビールが冷えて並んでいるのになあ」「でも金がない」「そうなんだよ…」ソムチャイ(仮名)と友人は深くため息をつきました。次の瞬間、彼らの目の前で...
観光・出張・タイリゾート約10年ぶりに訪れたタイ東部の港町シラチャは大きく変わっていた最近、約10年ぶりにタイ東部の海沿いの日本人街シラチャに行く機会がありました。昔は工業団地勤務の日本人の単身赴任者や長期出張者の姿が目立ったのですが、日本人学校効果で、以前より日本人の子供や女性の姿を見かける機会が多かったですね。市街地の中心部は、バンコクのプロンポンやトンロー周辺と同じくらい、日本人の姿を見かけました...
面白ニュース&衝撃映像バンコク初の監獄ホテル『Sook Station(スック・ステーション)』日本では旧奈良少年刑務所が2020年に「監獄ホテル」としてオープンすると話題になっていますが、バンコクでは2017年7月に監獄ホテル『Sook Station(スック・ステーション)』がオープンしています。場所は2017年6月に鳥波多"(トリハダ)が「居酒屋 佐助」をオープンしたBTSスクンビット線ウドムスック駅近。タ...
観光・出張・タイリゾートバンコク国際空港の荷物受け取りベルト、機内でのバッグの盗難に注意最近、スワンナプーム空港の荷物引渡用ベルトコンベヤーで出て来た受託手荷物を受け取る際、警備員から受託手荷物番号が記載された紙の提示を求められるなど、セキュリティが厳しくなっています。最近、空港での荷物の盗難が増えているのかな?と漠然と感じたのですが、8月23日(水)、タイのツーリストポリスがスワンナプーム空港の近くで公...
観光・出張・タイリゾート【朗報】タイ地元ニュース、日本にも空港の自動化ゲート解放を検討中と報道8月18日(土)から、それまでタイ国民のみが使用可能だった「自動化ゲート(Auto Gate)」が、スワンナプーム空港限定で、シンガポール国民も使用できるようになりました。自動化ゲートを他国民への開放する第1段階として、スワンナプーム空港で自動化ゲートを利用できる最初の国としてシンガポールが選ばれたかたちです。その見返...
タイ政治・社会経済・金融タイに外国人高度人材を誘致するため、4年間滞在ビザが閣議決定されました8月18日(金)、高度なスキルを有する専門家や投資家を誘致するため、4年間滞在可能なビザを提供する計画が、タイで閣議決定されました。この「スマートビザ」を取得した外国人は、ワークパミット(労働許可証)を申請しなくても、配偶者や子供と一緒に最長4年間タイに滞在することができます。これまでに外国人がタイに長期滞在するための...
タイ政治・社会経済・金融ビキニパーティーの映像を配信した主催者、ビールのステマ行為で告発タイ中部カンチャナブリー県に開店した水上ホテルのオーナーが、そのグランドオープン記念のビキニパーティーの映像をFacebook Liveで6時間に渡って配信したところ、アルコール飲料のステマ行為で告発されています。カンチャナブリー県のスリナガリンドダムの近くにある、水上ホテルのオープン記念で配信されたビキニパーティーの...
タイお得&オススメ情報ドン・キホーテがバンコク店を開店するという噂が広まっています関東地方を中心に、日本の主要都市で主に総合ディスカウントストアを展開する「ドン・キホーテ(以下、ドンキ)」がバンコクに開店するという噂が、タイで広まっています。その根拠としてネット上で拡散されているのが、現在建設中のエカマイ・モールのフェンスに、日本に旅行に行ったことのあるタイ人の間でも有名な、ドンキでよく見かける例の...
日本人事件簿タイバンコク日本人男性観光客、プーケットでサーフィン中にサメに噛まれて足を負傷8月16日(火)正午頃、プーケットのカマラビーチでサーフィンをしていた日本人観光客コシゴエ・ケイタさん(37歳)が、サメに左足のかかと部分を噛まれて負傷する事件が発生しています。救助隊員の発言によれば、日本人観光客の男性はビーチの200メートル沖でサーフィンをしていたところ、水中で未知の海洋生物に噛まれたことに気付き、...
観光・出張・タイリゾート電子タバコの所持や喫煙で罰金を取られる外国人旅行者が増加中アメリカの「トラベル・ウィークリー」誌(ウェブ版)によると、電子タバコの持ち込みを禁止するタイの法律について知らずに、現地で高額の罰金を取られるイギリス人旅行者が多いことから、イギリスの旅行会社は、タイに旅行する顧客に対して事前に警告するようになっているそうです。イギリス外務省のホームページでも「タイでは、電子タバコは...
タイおいしいアロイ食情報アソークのアサイーボウル&スムージー専門店『VITA CAFE』アソークのVita(ヴィータ)カフェは、Roast、Broccoli Revolution、Brekkieなどの人気レストランにアサイーピューレを納品しているVita Trade社が運営する、アサイーボウルとスムージーの専門店。100%オーガニック栽培されたブラジル産アサイーを使用した、ヘルシーなアサイーベースのスムー...