ハッピーニューイヤー!~タイの贈り物の習慣について2021-01-01タイの英語ニュースサイトの「ザ・タイガー」に、この国での贈り物の習慣についてのコラムが掲載されていました。書いたのはマヤ・テイラーさんです。タイだけでなく欧米での習慣も分かって面白いので少し紹介させて頂きます。*贈り物をその場で開けるか開け...
タイ警察の闇を地元メディア記者が暴く2021-01-12スピード違反を賄賂で見逃したりタイの警察官の評判は余り良くありません。その闇について、地元メディアのカオソッド・イングリッシュのタッパナイ・ブーンバンディット記者がコラムを書いていたので一部をご紹介します。*利益は多く、罰は稀な世界「警察に...
タイ面白ニュース!恐竜の像が炎に包まれる&カオサンに松の木?2021-01-16タイの地元で報道されれいた面白ニュースを2つお伝えします!*恐竜に火が点いた!タイのイサーン(東北部)にあるコーンケン県。周りをノンブワラムプー県、ウドンタニー県、カラシン県、マハサラカーム県、ブリーラム県、ナコーンラチャシマー県、チャイヤ...
タイお得&オススメ情報0環境に優しく、お財布に優しいバンコク在住者向けフードデリバリーコロナでタイでも不況の波がじんわりと長々と押し寄せている今日この頃。少しでも節約した生活をしたいと皆が思っています。*話題のフード・デリバリー・アプリそんな中、今なユニークなフード・デリバリー・アプリが話題になっています。名前は「インディー(YINDII)」。フランス人のルイ・アルバン・バター・デュプ...
タイお得&オススメ情報0「タニヤに日本人の力で明かりを灯そう!」というイベント9月4~7日開催中バンコク中心部にあるタニヤ通り。ご存知のように日本人の夜遊びのメッカで、在住者や観光客で連日大賑わい・・・だったのですが、コロナ禍予防のためタイ政府がバーの営業を3月中旬から禁止。やっと7月から営業が再開されましたが、まだ以前のような人手には戻っていません。そんな中、「タニヤに日本人の力で明かりを灯そ...
タイお得&オススメ情報1タイ観光名所の外国人ぼったくり価格についての情報サイトが話題*外国人に対する二重価格料金他の国でもある話でしょうが、外国人値段という「二重価格設定」をする場所がタイにはあります。国立公園やムエタイ・スタジアムなどで、タイ人の入場料の数倍もの値段を請求された経験をされた方も多いと思います。こういう習慣に異議を唱える人々が、今、「2プライス・バンコク」というグルー...
タイお得&オススメ情報0バンコク役立ち最新ニュース!セントラルワールドにジョギング・スペース他いよいよ7月1日からクラブやバーが営業解禁になりますね!いあや~、長かったですね~。やっとこれで遊びに行くことができます!外国からの受け入れも段階的に始まりますし、もう少しで日常に戻りますね。そんなバンコクでの最新お役立ちニュースです! *セントラルワールド前がジョギング・スペースにバンコクの中心部...
タイお得&オススメ情報0「意外」なお薦めタイ土産とは何?コロナのニュースで暗くなりがちなので、明るい話題にしましょう!せめて気持ちだけでも! タイのお土産って何を思いつきますか?ドライフルーツ、タイパンツ、Tシャツ、ベンジャロン焼きなどの陶器、お線香・・・などですよね。 その他、意外なお薦めな物もあります。 例えば、ポテトチップス。日本から観光でやって来て...
タイお得&オススメ情報0今、購入できるバンコクの高額コンドミニアム・ベスト3!コンドミニアムの建設ラッシュが続くバンコク。古い建物が壊されたと思ったら、空き地になり、あっと言う間に新しいコンドミニアムができている・・・なんてことがあちらこちらで起きています。 コンドミニアムも「より豪華」に「より派手」にという傾向ですが、2020年の3月現在、バンコク市内で最も高いコンドミニアム...