ユニークなモール、 セントラル・フェスティバル・イーストヴィル2023-03-04バンコク郊外のラップラオ地区にあるセントラル・フェスティバル・イーストヴィルに行ってみました。バンコクからの逃避がテーマ!バンコクのラップラオ地区。周りをバーンケーン区、ブンクム区、バーンカピ区、ワントンラーン区、チャトゥチャック区に囲まれ...
タイ人の英語力は世界で97位!コロナで格差広がる2022-12-29タイの英語力は世界で97位!コロナ禍が明けて世界から観光客が戻っているタイ。観光業のGDPに占める割合は18パーセントと経済の生命線の1つです。またタイ政府は観光客のみならずインターナショナル企業やベンチャー企業、投資家、デジタルノマドまで...
タイ奇跡生還事件!絶景スポットの崖で70メートル落下2023-03-25タイの地元メディアで報道されていた奇跡生還ニュースをご紹介します!絶景スポットで撮影中に・・・タイ北部にあるペッチャブーン県。周りをルーイ県、コンケン県,、チャイヤプーム県、ロッブリー県、ナコーンサワン県、ピチット県、ピッサヌローク県に囲ま...
タイおいしいアロイ食情報0タイのスシロー3月は「春・貝と明太子」フェア!日本ではいよいよ春、桜のシーズンです。コロナ禍が明け、タイからも大勢の人が桜を見に訪れることでしょう。しかし、ここタイにいても「日本の春」を食を通じて味わえてしまうんです!月替わりのタイのスシローのキャンペーン、3月は「春・貝と明太子」フェアです!まずは貝類を堪能!まずはテーマの一つである「貝」。その...
タイおいしいアロイ食情報0タイのスシロー14号店セントラル・ピンクラオに2月15日オープン!タイの「スシロー」の14号店がピンクラオにある「セントラル・ピンクラオ」に2月15日オープンします!その店内の様子を一足先にご報告します。セントラル・ピンクラオのグランド・フロアの正面入口を入り、直進した突き当りに14号店はあります。分かりやすい位置にありますね!この店も広々としたスペースで寛げます。...
タイおいしいアロイ食情報0タイのスシロー『カニ&トロ・フェア』実施中、ずわい蟹が超格安!毎月替わりのテーマで顧客を楽しませてくれるタイのスシローのキャンペーン、2月は『カニ&トロ・フェア』!冬ならではの味覚を堪能できます。冬を代表する味覚が登場!冬といえばカニ。日本人もそうですが、タイ人も大好きですよね。インバウンド客の多くが日本で食べたい物の一つとしてよく挙げます。今回のフェアのカニ関...
タイおいしいアロイ食情報0タイのスシロー、大切り中トロが40Bのキャンペーン開催中!お得で楽しい毎月替わりのタイのスシローキャンペーン。2023年の第一弾は「てんこ盛り&大切りフェア」ですが、今日(18日)から月末まで「大切り中トロ(40バーツ)」がそのラインアップに追加されました!大きく切られた中トロが格安の40バーツ!これは行くしかない!ということで、またスシローに走りました。お...
タイおいしいアロイ食情報0タイのスシロー1月は「てんこ盛り&大切りフェア」!シャリからネタがこぼれる毎月いろんなアイディアを客を楽しませてくれているタイのスシローキャンペーン。2023年の第一弾は何と「てんこ盛り&大切りフェア」!食べ応え十分で満足度倍増です!シャリからネタがこぼれ落ちる!まずは北海道産をこれでもか!とばかりにのせた「ほたて貝柱てんこ盛りいくらのせ(120バーツ)」。皿を取ったとたん...
タイおいしいアロイ食情報0和牛ローストビーフから白子、激安の中トロまで!タイスシローの12月フェアが凄すぎる毎月替わりで開催されているタイのスシローのキャンペーンですが、2022年も押しつまった12月は顧客への「感謝祭」がテーマ。驚きのネタと価格が並んでいます!クリスマスらしいネタが登場!まずは「黒毛和牛ローストビーフ(120バーツ)」。クリスマスシーズンらしいネタですね!それも日本産(秋田と鹿児島)の本物...