
バンコクのアパートの近くのセブンイレブンに、ハイボール用にコクボのロックアイスを買いに行ったところ、ZENYAというタイのお茶メーカー製のカクテルの原液みたいな新製品を発見。
▲パッケージにセブンレブンのロゴがあるので、タイのセブンイレブン専用製品ですね。
商品が置いてある場所と「Mocktail」という製品名から、ノンアルコールカクテルで分かります。というのも、「Mocktail」とは、タイのファミリーマートに置いてあるペットボトル入りのノンアルコールカクテルで、もともと安いうえに時々プロモーションでセール価格になるので、時々買って飲んでいたんです。
今回、バンコクのセブンイレブンで見つけた「Mocktail」は、マルガリータとマイタイの2種類で、価格は30バーツですから100円以下ですね。

明らかにノンアルコールカクテルの原液なので、どうやってカクテルを作るのかな?とパッケージの裏面を見たところ。。。

パッケージの一部に開封口があるようで、まずは、その部分を開けて氷を入れることで、溶けた氷でノンアルコールカクテルの原液を薄めます。その後、同じ開封口からストローを入れて、チューチューと吸って飲むようです。
道端の屋台で販売されている「オーリアン」と呼ばれる、コーヒー豆に穀物類を混ぜた焙煎ブレンドコーヒーを買うと、店によってはビニール袋に入れてくれて、ストローで飲むのと同じですね。
セブンイレブンでは、日本のファミレスに置いてある氷が出てくる機械も置いてあるので、購入したらすぐ飲めますね。ストローもレジで購入時にもらえますし。
▲ノンアルコールビールのようにアルコール飲料のところに置いてなく、ジュース扱いのようなので、子供でも購入できるのではないでしょうか?
タイのセブンイレブンは、日本以上に商品の入れ替わりが激しいように感じるのですが、暑季の間は無くなることはないと思います。



LEAVE A REPLY